ムチャリンダ|仏陀に帰依した蛇の王(ナーガラージャ) 公開日:2019年11月8日 インド神話 蛇の魔族ナーガの中でも特に力が強いとされ、王(ナーガラージャ)と呼ばれることもあるムチャリンダ。 ナーガはガルーダの宿敵ですが、ムチャリンダは仏陀を守ったとされ、深く信仰されています。 忌み嫌われることの多いナーガの一人 […] 続きを読む
ナーガ|蛇の舌が2つに分かれた理由と不死の象徴 更新日:2019年11月8日 公開日:2019年11月6日 インド神話 インドの蛇神様の名前をナーガと言います。 これは男性名で、女性名はナーギです。 1柱の神というわけではなくて、一族があるようです。 ちなみにインドで蛇が信仰されるのは【蛇は脱皮をして生まれ変わるから=不死の象徴】とされる […] 続きを読む
ガルーダ|ヴィシュヌの乗り物となった黄金の鳥の王 公開日:2019年11月5日 インド神話 海外旅行をされたことのある人は、成田や関空などでひときわ目立つ華やかなジャンボジェット機を目にしたことはありませんか? 真っ白な機体に鮮やかな色彩が花や青空がペイントされた美しい飛行機がガルーダインドネシア航空機です。 […] 続きを読む
クールマとヴァスキ~乳海攪拌とラーフの日食月食~ 公開日:2018年12月14日 インド神話 クールマと聞いて「え、本当にこの名前?」と思ってしまうかも知れませんが、この神は自動車会社の守り神ではありません。 れっきとしたインド神話の神です。 しかも、重要な神様なのです。 SIYA最後まで読んでくださってありがと […] 続きを読む
オルトロス~ゲリュオンの牛を守る双頭の番犬~ 更新日:2018年7月8日 公開日:2018年7月24日 ギリシャ神話 少し前に『オルトロスの犬』というドラマがありました。 滝沢秀明と錦戸亮という人気者のダブル主演だったので覚えてらっしゃる方も多いと思います。 悪魔と天使、2つの顔を持つ男たちのサスペンスドラマでした。 今回は【オルトロス […] 続きを読む
アルゴス~100の目を持つ眠らぬモンスターとヘルメスの葦笛~ 更新日:2018年7月7日 公開日:2018年7月21日 ギリシャ神話 ギリシャ神話にはバラエティに富んだ様々な怪物、巨人が登場しますが、今回紹介するアルゴスは“100の目を持つ”と言われる怪物です。 日本の妖怪にもそんなのがいますが、このアルゴスはオリンポスの神々の手伝いをしていたようです […] 続きを読む
ミノタウロス~迷宮ラビリンスに閉じ込められた悲しきモンスター~ 更新日:2018年7月7日 公開日:2018年7月20日 ギリシャ神話 ギリシャ神話には数々の怪物が登場しますが、中でも有名なのが【ミノタウロス】でしょう。 ミノタウロスはクレタ島に住む頭が牛、体が人間の怪物でした。 何とも不気味な姿ですが、その出生にも忌まわしい秘密があったのです。 SIY […] 続きを読む
スレイプニル~巨人の馬とロキの子、8本足をもつオーディンの愛馬~ 公開日:2018年6月28日 北欧神話 アースガルド最高神オーディンの愛馬として何度もその名が登場したスレイプニルを紹介します。 8本の脚を持つすばらしい馬で、地上、天空、地底まで駆け巡ることができました。 しかし、スレイプニルの誕生には意外な背景があったので […] 続きを読む
フレスベルグ~世界樹ユグドラシルの頂上に住み風を起こす大鷲~ 更新日:2018年6月3日 公開日:2018年5月4日 北欧神話 今回紹介するフレスベルグは人間の形をした存在ではありません。 巨大な鷲です。 筆者などはどでかい鳥と聞くと、ゴジラ映画に登場したラドンを連想してしまうのですが、さてフレスベルグはどんな鳥だったのでしょうか? SIYA最後 […] 続きを読む
フェンリル~最高神オーディンを殺したオオカミの巨人~ 更新日:2018年6月3日 公開日:2018年4月23日 北欧神話 名前の響きなら、ふわふわのかわいい生き物を連想してしまうフェンリル。 しかし、このフェンリルは北欧神話最大の魔狼であり、ラグナログにおいて最高神オーディンを飲み込むという決定打を放ち、神々の時代の終焉をもたらした災いのオ […] 続きを読む
ヨルムンガンド~終わりと始まりを象徴する完全なる世界蛇~ 更新日:2018年6月3日 公開日:2018年4月5日 北欧神話 ヨルムンガンドはロキが巨人族の女性との間にもうけた3兄弟の次子であり、その正体は世界をぐるっと一巻きにできるほど大きな蛇です。 アース親族は3兄弟の巨大さ、凶暴さに怯え(ビビって)地底や海の底に追いやってしまったのです。 […] 続きを読む
ペガサス~忌々しい出生から英雄たちの相棒となった天を駆ける白馬~ 更新日:2018年6月3日 公開日:2017年8月20日 ギリシャ神話 ゼウスの息子ペルセウスが、アンドロメダを颯爽と救い出したときに乗っていたとされる翼ある白馬です。 青空を駆ける白い馬-想像しただけでも美しい光景ですが、今回はペルセウス以外のペガサスのエピソードを紹介しましょう。 → 「 […] 続きを読む
ヒュドラ~猛毒を持つ水蛇の怪物の頭はいくつなのか?~ 更新日:2018年6月12日 公開日:2017年7月7日 ギリシャ神話 ヘラクレス12の試練に登場する水蛇ヒュドラ。 頑強な肉体を持つ激情家ヘラクレスが倒した水蛇とは一体どんな生物だったのでしょうか? SIYA最後まで読んでくださってありがとうございます。 マイベスト漫画は何と言っても山岸凉 […] 続きを読む
ケルベロス~冥界の番犬にパンを与えると逃げられるのか!?~ 更新日:2018年6月3日 公開日:2017年6月12日 ギリシャ神話 一世を風靡した少女マンガ『カードキャプター さくら』ではデフォルメされて、すっとぼけたかわいいキャラになっているケルベロスですが、ギリシア神話では冥界の番犬を務めると言われる恐ろしい怪物です。 何せ、ケルベロスという名前 […] 続きを読む
テュポーン~タイフーンの語源!?無常の果実を食べてしまった巨竜~ 更新日:2018年6月3日 公開日:2017年6月10日 ギリシャ神話 安彦良和原作アニメ『アリオン』に登場するテュポーンは背中に苔の生えた空を飛ぶ大蛇です。 オリンポスの番人として、主人公達に襲いかかってきます。 あんな大きな蛇に襲われたら普通の人間はひとたまりもないでしょう。 『ゴジラ』 […] 続きを読む
スキュラ~6つの犬の頭と12本の犬の足を持つ不死身の怪物の最期~ 更新日:2018年6月3日 公開日:2017年5月30日 ギリシャ神話 ギリシア神話には多くの美女が登場します。 今回紹介するスキュラは《犬の子》という意味ですが、元はとても美しいニンフだったそうです。 その美女がなぜ恐ろしい怪物になってしまったのか、お伝えします。 SIYA最後まで読んでく […] 続きを読む